- Home
- スクール
- スペシャルティ<
- 海を知ろう!エコ環境編
- 水中ビデオグラファーSP
水中ビデオグラファーSP

水中ビデオグラファーSP/Cカード
魚にそのカタチから分類することで種別するコツを学ぶコース

音、色彩、感動がそのまま映像に水中で出会ったたくさんの感動シーンを、そのまま家に持ち帰って楽しみたいと思ったら、水中ビデオが一番。海の中は、生物が発信する数多くの音や、多彩な動きにあふれています。カチカチという甲殻類が擦り合うノイズ。キューキューと呼びかけるようなイルカの声。ダイバーの体まで振動させる、感動的なクジラの歌声。そして、小さな巣穴からヒョッコリ顔を覗かせるカエルウオのかわいい動きやマンタがグングン近づいてくる迫力のシーンなどなど…。こうしたさまざまな水中の音や臨場感あふれる映像を、ワイドもマクロも自由自在に写し撮り、家族や友だちと一緒に楽しめるのが水中ビデオの一番の魅力です。
このコースでは、陸上でのビデオの使い方から専用のハウジングにセットしての撮影法までのノウハウが習得できます。ブレをなくして美しく録画するためのテクニック、ライティングの方法など、ビデオにさわったこともないという人でも意外に簡単に学べてしまいます。もちろん、ダイビングを始めたばかりのビギナーでも、中性浮力とバランスがとれればOK。あとはテクニックを磨いて、よりリアルな映像創りにチャレンジ!
また、撮影した作品をプリンターにセットすればお気に入りの水中映像をそのままプリントアウトできるなど、編集と合わせて、あとの楽しみももりだくさんなのです。
※本SP受講者にはTV「旅サラダ」や「クイズ伸介君」「などの水中映像を手掛けるプロ水中カメラマン「速形豪氏」による特別講義も受講できます。
また、撮影した作品をプリンターにセットすればお気に入りの水中映像をそのままプリントアウトできるなど、編集と合わせて、あとの楽しみももりだくさんなのです。
※本SP受講者にはTV「旅サラダ」や「クイズ伸介君」「などの水中映像を手掛けるプロ水中カメラマン「速形豪氏」による特別講義も受講できます。

受講資格
PADIオープン・ウォーター・ダイバー 以上 またはPADIジュニア・オープン・ウォーター・ダイバー以上で、10歳以上料金
¥19,800(税込) 以下の内容を含みます。レクチャー・実習3ダイブ
別途費用
内容 | 料金(税込) |
---|---|
申請料 | ¥5,984 |
レンタル・ツアー費 | 別途 |
テキスト関連 | |
アドバンスドオープンウォーターダイバーマニュアル | ¥7,194 |
コース終了後
- 撮影技術が身につく
- 撮影機材のメンテナンスがマスターできる
- 水中バランスなどダイビングスキルが向上する
- 水中環境をよく知る技術が身につく