ブログ

今日は冠島でブルー三昧(●´ω`●)

こんばんは!!
今日は台風を避けて音海に行ってきましたぁ!!

透明度:10m~15m 水温:27℃

ちょっと足を延ばして冠島へ~(●´ω`●)
いいお天気で海の中も透明度UPUP!!!

お魚もてんこ盛り!!

穏やかですね~

いやぁ~青い!!

水面もツルツル~(・∀・)
青い空 青い海!!最高!!

今日もしっかり遊びました!!
またのんびり潜りに来ましょうね(*´ω`*)

お疲れさまでした!!

お店はレアキャラせきちゅうもお店番頑張ってましたよ~♪

海に向けて器材を揃えたい!!と器材を見に来てくれた方も(*´ω`*)バッチリ素敵な器材が決まって楽しみいっぱい!
やっぱり自分の体に合った器材を使うのがストレスなくていいですね\(^o^)/
次回はスキンダイビング!そしてスクーバダイビング~!!
今からワクワクですね(●´ω`●)
ありがとうございました!

M浜さんも遊びに来てくれました~!
器材と海とキャンプの話で盛り上がりました!!
次回の予定も決まって楽しみいっぱいですね♪
宜しくお願い致します。

 

明日はオープンの講習!!
プールでのんびりスキル練習です♪

 

では明日も元気にお会いしましょう!!

≪リクエストツアー≫
8月  7日(月)みなべツアー
8月  9日(水)みなべツアー(オオカワリギンチャク狙います!)
8月28日(月)海のいいところ

 

 

ブログ

明日は久々に日本海!

こんばんは、SAWAです。

今日も海は休みでお店番でした!

ゆっくりですが台風6号本州に近いてきますね😭

来週前半の海が心配ですね。。🥲台風シーズン突入です。。

そんな明日は、和歌山方面の海は避けて、、今期初の冠島に行ってきます!

個人的には好きな日本海♪魚などのトロピカルさはあまりないですが、、

夏のすこーんとぬけた日本海ブルーは最高です😄✨

ハマチの群れや地形もダイナミックなので渋好きさんにはたまらないかも😄


海藻との景色も綺麗です!

天気も良さそうなので楽しみですね~(●´ω`●)
日焼けも凄そうなのでさらに真っ黒にならないように気を付けます!!(笑)

ではでは~👋

≪リクエストツアー≫
8月  7日(月)みなべツアー
8月  9日(水)みなべツアー(オオカワリギンチャク狙います!)
8月28日(月)海のいいところ

ブログ

台風6号どうなるのやら。。

こんばんは、SAWAです。

今日はお店番です!台風6号は沖縄に上陸中ですね😣

私も久米島にいたので停電やスーパーから食品がなくなる等、、結構大変なんです😂

大きな被害が出ないことを祈ります。

そんな台風も週末は本州の方へやってきちゃうから困ったもんです。。🥲

海が心配ですが、安全第一でツアー開催していきたいと思います。

そ~んな時は、7月に行った奄美大島の写真でも見て癒されたいと思います(笑)

ツアーレポートが滞っていますが、、
少しずつ更新でしていきますのよろしくお願いします🙇‍♂️

明日も海はお休みです。お店でお待ちしております(●´ω`●)
ではでは~👋

≪リクエストツアー≫
8月  7日(月)みなべツアー
8月  9日(水)みなべツアー(オオカワリギンチャク狙います!)
8月28日(月)海のいいところ

ブログ

三重に遠征!

こんばんは、SAWAです!

今日は梶賀に行ってきました😄

透明度:10m 水温:23℃~25℃

和歌山方面は台風の影響で潜れなさそうだったので三重に遠征!

穏やかな中潜ることができました🙌

久しぶりの梶賀は何だか盛沢山でしたよ♪
T村さんとオドリカクレエビ!


アカオビハナダイもばっちり撮れてますね📸

写真提供:O村さん

オオモンカエルアンコウも2個体確認出来ました♪
下の写真の子は擬態も何も撮ってくれんばかりに鎮座していました(笑)🤣


写真提供:T村さん

浅場にも貫禄あるオオモンカエルアンコウちゃん(笑)

写真提供:O村さん

そして深場の砂地では嬉しい出会い!!サカタザメ発見✨
この1枚が証拠写真となります(笑)🤣ありがとうございます!


写真提供:T村さん

なんだかんだで内容の濃い海となりました(●´ω`●)🙌
楽しかったですね~♪ご参加ありがとうございました!!

さて、明日は台風の影響で海はお休み、お店番です!
元気いっぱいお待ちしております😄

ではでは~👋

≪リクエストツアー≫
8月  2日(水)海のいいところ
8月  7日(月)みなべツアー
8月  9日(水)みなべツアー(オオカワリギンチャク狙います!)
8月28日(月)海のいいところ

ブログ

台風がやってきましたね~

こんにちは!!
今日は雲が多めで少し過ごしやすい気がしました😊

今日は皆でお店番!
充填に器材の整備にとしているところに
オープンウォーターコースのお申込みにT中さんが来て下さいました!!
ギュギュっと日程も決まって今からパワー全開です💪
さっそくeLearning頑張るそうです!
プールが待ち遠しいですね😆
宜しくお願いします!

ドライスーツのメンテナンスに来てくださったK倉さん!!
クリーニングもされるとのことで海水や汗などもぴかぴかに洗い落としてもらいましょう✨
完成をお待ちくださいませ~

ドライスーツシーズンが終わった皆さま来シーズンに向けてメンテナンス時期は
今ですよ~『今』 使おうと思ってしょっぱな水没!悲しいです😭
修理や水検査のキャンペーンしているので今ですよ~😆✨
快適に来シーズン迎えましょう🙌

白浜はうねりがやってきていますがまだ潜れる状況です😊

せきちゅうチームはスキンダイビング!
スクーターを使ってちょっと沖まで出まして穏やかでした😄
すてきなポージングで映えますね✨

またいつでも潜りに来て下さいね!!

オープンウォーターの講習頑張ってますよ!!
スキルもしっかり練習出来ました!!💪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中世界も堪能して今日の海は完了です😊

お疲れさまでした!!
次回の海も楽しみましょうね😆

明日は定休日です。
明後日は海の予定ですが、台風の進路も心配🤣

では明日も元気にお会いしましょう!!!

≪リクエストツアー≫
8月  2日(水)海のいいところ
8月  7日(月)みなべツアー
8月  9日(水)みなべツアー(オオカワリギンチャク狙います!)
8月28日(月)海のいいところ

ブログ

みなべも魚影に透明度上がりましたね♪

こんばんは、SAWAです!

今日はみなべチームと白浜チームに分かれて潜ってきましたよ~♪

透明度:10m 水温:25℃

水温も透明度も上がって良いみなべの海に戻りましたね~♪

台風前の静けさなのか。。?(笑)🤣水中も流れなく穏やかで一安心です!

マリンアーチではイサキの群れが根の周りをぐるぐるしてくれていました😆


写真提供:F川さん
ドロップ際のコガネスズメダイ&シラコダイの群れも素敵でしたよ~♪


久しぶりのタテジマキンチャクダイ若魚!全然逃げずじっくり観察出来ました。


写真提供:F川さん
めっちゃ視線感じるな~って振り向いたら、、スジアラガからのアツい視線が(笑)😂


ちびっこクマノミとイソギンチャクモエビ💕良い所にいました!


写真提供:F川さん
穏やかで良かった~♪良き海でしたね!ご参加ありがとうございました(●´ω`●)

こちらは、白浜リフレッシュチーム!スーパー助っ人あだち&フミヤで!
去年からやっとこさ潜れたジョンさん😆楽しんで頂けて一安心です🙌


関藤チームはオープンウォーター講習初日です!スムーズに進んいるようで良かったです😆
台風の影響が出る前に認定までいっちゃいましょう~♪明日も頑張ってくださいね!

明日は、お店番です!元気いっぱいお待ちしております(´∀`*)
ではでは~👋

≪リクエストツアー≫
8月  2日(水)海のいいところ
8月  7日(月)みなべツアー
8月  9日(水)みなべツアー(オオカワリギンチャク狙います!)
8月28日(月)海のいいところ

ブログ

青~い海に夏感じる~♪

こんばんは、SAWAです!

今日は串本に行ってきました(●´ω`●)

透明度:10m~15m 水温:25度

海が青~い!串本ブルーになってました!表層付近ですが(笑)


船上からはこんな感じで見えてました😆

水中も盛沢山!ハゼエリアでは教えていただいたヤシャハゼ✨
ホバリングはしていなかったのが残念😂

オオモンカエルアンコウも2個体発見です!
今日はオオモンDAYです(笑)鰭が可愛い💕

写真提供:S岡さん
写真提供:S岡さん

3ショットも良い感じ🙌

備前の根の上はキンギョハナダイが乱舞~♪


アザハタの根も!(場所ミスりましたが。。笑)


ジャパピグも見つけましたよ~♪今日のはおチビちゃん💕

写真提供:S岡さん

このウミウシカクレエビも教えていただきました!
ありがとうございます😊

写真提供:S岡さん

クマノミもしっかり卵のお世話中でした😌

写真提供:S岡さん

久しぶりの赤鯱さんでしたが良い海でした♪
ありがとうございました~(*´ω`*)


お昼はリクエストのカツオ茶漬けへ!

お腹も満たされて大満足となりました!ご参加ありがとうございました♪

そして白浜チームは、オープンウォーターコースの最終日!

スキルもばっちりなサムさん!スムーズに講習は進み、、

無事に、オープンウォーターダイバーに認定です!!
おめでとうございます🙌✨

次はアドバンスコースへ!どんどん潜っていきましょう♪

体験ダイビングチームも、ばっちり楽しんでいただきました!
ご参加ありがとうございました😆

さて明日はSAWAがみなべに、スーパー助っ人あだちが白浜でリフレッシュコースに行ってきます!!

ではでは~👋

≪リクエストツアー≫

7月31日(月)白浜ツアー
8月  2日(水)海のいいところ
8月  7日(月)みなべツアー
8月  9日(水)みなべツアー(オオカワリギンチャク狙います!)
8月28日(月)海のいいところ

ブログ

新しいダイバー誕生です♪

こんばんは、SAWAです!

今日はオープンウォーターダイバーコースで白浜に行ってきました😄

透明度:3m 水温:26℃

お天気最高でしたが、台風のウネリがすでに入ってきていました😂

今日が海洋実習の最終日!前回の海より緊張感もとれて📷にポーズもバッチリです!


中性浮力も段々と感覚が分かってきて良い感じ👍

とってもキレイな姿勢に😆余裕も出てきてお魚もしっかり観察なさってました!

そして無事にオープンウォーターダイバーに認定です!
おめでとうございます🙌✨アドバンスコースにもお申し込みいただきこれからどんどん潜ってスキルアップ&楽しんでいきましょう♪

明日は、SAWA が串本へ!助っ人のカズが白浜に行ってきます!!
ではでは~🖐

≪リクエストツアー≫

7月31日(月)白浜ツアー
8月  2日(水)海のいいところ
8月  7日(月)みなべツアー
8月  9日(水)みなべツアー(オオカワリギンチャク狙います!)
8月28日(月)海のいいところ

ブログ

ダイバーが続々と♪&お知らせ!

こんばんは、SAWAです!

ほんと毎日暑いですね~🌞開店前の掃除だけでも汗が噴きでます笑
必需品のギャツビーの汗拭きシートが手放せません😂
ICEタイプめっちゃおススメです👍

そんな本日はお店番!

前回体験ダイビングをしてくださったゲストさん2組がオープンウォーターコースの申込みに来てくださいました♪
日程も決まってコース開始が待ち遠しいですね~😄🙌😄
ダイバー目指して頑張りましょうね~!!

U野さんは、久米島ツアーに向けてウエットスーツを新調しに来てくださいました♪
着脱がとっても楽に出来るロングファスナーのウエットスーツに即決でした😆これで久米島ツアーもより一層楽しめますね~🙌ありがとうございます!

そして、今年も行きます!夏のオオサンショウウオリバーダイブ😀
8月26日(土)に予定していま~す!
1本目は古座の海で1ボート、お昼から古座川でリバーダイブです♪
つぶらな瞳のオオサンショウウオ見に行っちゃいましょう😆
古座川の上流まで行きますので川の水もめっちゃ綺麗です♪


恒例のオオサンショウウオポーズで📸✨


ちなみに水温は20℃ぐらいです(笑)川ですからね!
夏の暑い日にはヒヤッとして丁度良いですよ~😌
今年は予約ガラガラなので、いつでもお待ちしておりまーす💕
よろしくお願いしまっす!

さて明日は、白浜へオープンウォーターコースへ行ってきます!

ではでは~👋

≪リクエストツアー≫

7月31日(月)白浜ツアー
8月  2日(水)海のいいところ
8月  7日(月)みなべツアー
8月  9日(水)みなべツアー(オオカワリギンチャク狙います!)
8月28日(月)海のいいところ

ブログ

プール講習へ!

こんばんは、SAWAです😄

今日はオープンウォーターコースのプール講習へ行ってきました!

2回目のプールだったのでスキルもスムーズに進みました👍

カメラ目線もしっかりいただきました😆💕

潜降スタイルもばっちりですね!耳抜きも全く問題無し😄


中性浮力の感覚も早々掴んですいすい泳いでいました😂


最後はバックロールエントリーの練習も!

さぁ次回はお待ちかねの海洋実習です!楽しみながら頑張りましょう!
そしてコースのグレードアップもしてくださりMY器材もGETです👍
ありがとうございます(●´ω`●)

お店では、、
Mさんがご注文頂いていた商品を引き取りに来て下さいました。
また久々のツアーも行きましょね~!

明日は、みんなでお店番です!元気いっぱいお待ちしております☺️

≪リクエストツアー≫

7月31日(月)白浜ツアー
8月  2日(水)海のいいところ
8月  7日(月)みなべツアー
8月  9日(水)みなべツアー(オオカワリギンチャク狙います!)
8月28日(月)海のいいところ