ブログ

久しぶりの尾鷲です!

こんばんは、SAWAです。

今日は台風の影響もあり和歌山エリアは断念して尾鷲に行ってきました!

SAWAチームは中性浮力の講習とカズチームはファンダイブで楽しんできました♪

透明度:10m 水温:27℃

思っていたよりも透明度も良く一安心です(●´ω`●)


が、まさかのカメラのSDカード入れ忘れで写真撮れず😭
過去写真でお許しを🙇‍♀️

ソフトコーラルの咲き具合は3分咲き程度でしたが、キビナゴかな?
トンネル内や根の周りに沢山群れていました!

2チームでのんびりと潜れました~!ご参加ありがとうございました😊

そしてカズチームのOさんは冬に向けてドライスーツを購入です👏✨

上がシェルで下がレオプレーンの掛け合わせタイプドライスーツに決定😆

これで冬の海も完璧です♪ありがとうございます!

明日は、オープンウォーター講習の2回目のプールへ行ってきます!
ではでは~👋

≪リクエストツアー≫

ご希望ありましたらお問い合わせください。

ブログ

新しいダイバー誕生です!

こんばんは、SAWAです!

今日は白浜に行ってきました😊

SAWAチームはアドバンス講習、カズチームはオープンウォーター講習の最終日です!

お天気最高なのに沖縄にいる台風の影響で海はなかなかな状態に。。😂

それでも午前中にパパっと潜ってきました!


Hさんは、MYウエットスーツの初おろし!サイズもばっちり♪
めっちゃ履きやすいわ~と😄自分のサイズに合ったものはやっぱり最高です!

カズチームも、透明度もなかなかに良い感じの中頑張りました👏
それでもスキルはばっちり👍お疲れ様でした!
そして無事にオープンウォーターダイバー認定です(●´ω`●)
おめでとうございます!!これからどんどん潜っていきましょう😆

明日は、SAWA&カズで尾鷲に行ってきます(●´ω`●)
ではでは~👋

≪リクエストツアー≫

ご希望ありましたらお問い合わせください。

ブログ

久しぶりの海なしDAY!

こんばんは、SAWAです!

今日はみんなでお店番でした😊

久しぶりの海なしDAY!
1日パソコンに向き合うと目と肩がやられますね(笑)

若くてフレッシュなダイバーさん達がご来店♪
MYウエットスーツに、フィン、マスクをGETです👍
これからのお気に入りの器材を使って海がより楽しくなりますね!ありがとうございました😄


そしてこちらは学生さん達のEFR講習!
皆で骨折の対応後の1ショットです😆(笑)
わいわい楽しくしっかりと救急のスキル習得出来ましたね👍
次はレスキュー講習!こちらも楽しみです♪

余談ですが先日のツアーの行き道に実際の事故現場に遭遇!
教えることはしていますが実際の現場での処置(ケガの対応でしたが)は初めて😮緊張しながらも対応出来たので知識があってホントに良かった~としみじみ感じました😌

レスキューを目指した方は必須ですが、そうじゃなくても知識だけでも知っておきたいって方も受講できますのでいつでもご相談下さいね~♪

さて明日は定休日でお店は休みです。明後日より通常営業です。
よろしくお願い致します😄

ではでは~👋

≪リクエストツアー≫
10月4日(水)海のいいところ

他にご希望ありましたらお問い合わせください。

ブログ

魚影最高でした♪

こんばんは、SAWAです!

今日は白浜に行ってきました(●´ω`●)

透明度:10m~15m 水温:26℃

ガラっと北風に変わり、、上がってからの風が体にしみて冷たーい😂水面はパシャついていましたが水中は穏やかで一安心です!


沈船は魚影絶好調です♪ようやくお魚いっぱいの沈船に😆


はぁ~気持ち良いな~ってこんな格好になっちゃいますよね~♪

タカサゴの幼魚やマアジも群れ群れです!

壁にはウデフリツノザヤウミウシことピカチュウが😍

ミナミハコフグ幼魚も発見です😍

最後の安全停止には水底にいるダイバーの吐いたエアが上がってきて何だか幻想的な雰囲気に✨
白浜満喫出来ましたね!ご参加ありがとうございました(●´ω`●)

お店では、リフレッシュコースの申し込みがありました😊
しっかりスキルのおさらいをして海に向けて練習していきましょう♪器材もオーバーホールに出して安全に!

明日はみんなでお店番です!元気いっぱいお待ちしております!
ではでは~👋

≪リクエストツアー≫
10月4日(水)海のいいところ

他にご希望ありましたらお問い合わせください。

ブログ

久々の凪の海♪最高でした!!

こんばん,SAWAです!

今日は串本に行ってきました(*´▽`*)

透明度:20m 水温:27℃

賑やかメンバーで楽しんできましたよ~!海はべた凪で穏やかでした♪


透明度も最高✨😆20mオーバー!!そこまで見えてました!

人気のアケボノハゼも健在でした!ちゃんと距離感守って撮影!


住崎では、白黒のホホスジタルミの幼魚に、、


写真提供:Uさん
タテジマキンチャクダイ幼魚🥰に、、


写真提供:Uさん
アザハタの根も確認できました♪


大きなスジアラも発見!休憩中でした(笑)

カズチームはボートSPの講習を!良いバディで楽しそうでした(笑)


ほんと水中も水面も穏やかで最高な串本でしたね!
ご参加ありがとうございました(*´▽`*)

お店では、、オープンウォーターコースの申し込みがありました♪
講習の日程も決まって、ダイバー目指してこれからよろしくお願いします😆

明日は、SAWAが白浜に行ってきます!
ではでは~🖐

≪リクエストツアー≫
10月4日(水)海のいいところ

他にご希望ありましたらお問い合わせください。

ブログ

今日はプール講習へ!

こんばんは、SAWAです!

今日はオープンウォーターのプール講習に行ってきましたよ~😊
呼吸もしっかり練習して緊張感もとれましたね!

カズもこれから講習ばんばん回してもらわないといけないので
しっかり勉強です😆


先ずは水慣れから!フィンキックも慣れるまでは意識して蹴っていきましょう👍

中性浮力のふわふわ感も練習しましたよ~!
上手に取れましたね😊
次回のプールでもまたしっかり練習していきましょう💪

明日は、SAWA&カズで串本に行ってきます!
ではでは~😄

≪リクエストツアー≫
10月4日(水)海のいいところ

他にご希望ありましたらお問い合わせください。

ブログ

まさかのイセエビに、、🤣

こんばんは、SAWAです!

今日はファンダイビングチームと講習チームに分かれて白浜に行ってきました😊

透明度:10m 水温:27℃

涼しくなったかな~と思いきや本日は夏日に!気温も30℃台でした🤣

水中も水面も穏やかでダイビング日和となりました😊


沈船も以前より魚の数が増えてる~♪嬉しい~😆
それでも例年に比べるとちょっと少ないかな😂

船の2階はキンメモドキの群れで大賑わい✨
これを待ってましたよ~(笑)


前回、台風で沈船に行けなかったIさん達無事に潜れて良かったです!
1本だけでしたがありがとうございました😄


色津では、イセエビが大量発生(笑)🤣イセエビ漁が解禁されたみたい。
Yさんの後ろに、、イセエビが迫ってる~🤣🤣🤣


(笑)🤣めっちゃ良ショット撮れました📸


20尾以上いましたね(笑)ちょっといすぎてビビりましたわ🤣


オープンウォーター講習チームも超スムーズに海洋の1日目も終わって
一安心です😊ビーチも透明度上がってます!
ご参加ありがとうございました(●´ω`●)

明日は、SAWA&カズでオープンウォーターのプール講習です!
ではでは~👋

≪リクエストツアー≫
10月4日(水)海のいいところ

他にご希望ありましたらお問い合わせください。

ブログ

ボブ!

こんばんは!!!カズです!!!

本日はみんなでお店番!

いくつかあった器材のオーバーホールをしていました!✨

一度レギュレーターを分解して見てみると、  構造を理解でき不調の原因が一目見るだけで分かるので対処が簡単になります🤭

見た目も中身も僕の心もピカピカになりました^^

自分で器材をメンテナンスしたい!構造を知ってトラブル対処が出来るようになりたい!という方は是非是非、器材SPを受けてみて下さい^^

詳細はこちら↓♪

PADI器材スペシャリスト・スペシャルティ・コース|ダイビング 大阪の なみよいくじら 初心者歓迎!PADIライセンス取得 ダイビングスクール、ショップ (namiyoi.com)

器材のトラブルだとか、トラブルは起きてないけど、しばらくメンテナンスしてないから
心配だなぁ~という方はこの機会にメンテナンス出してみてはいかがでしょうか!
ピカピカの器材で安心・安全・快適ダイビングしましょーーーーー!

 

そしてそして、、、

ご案内していたルアナパークでのボブ・サップ誕生祭!

サインが大阪のお店にも届きました~~~!

高校生の時に空手の全国大会で優勝しボブ・サップからトロフィーを
受け取ったことがありましたが
このような形で感動の再会を果たすとは、、、😂

サインの色紙は店内のどこかに飾ってますので是非探してみて下さい!!!

 

明日はSAWA&カズで白浜に行ってきます~

では!また明日~^^

≪リクエストツアー≫
9月28日(木)海の良いところ
10月4日(水)海のいいところ

他にご希望ありましたらお問い合わせください。

 

 

 

 

ブログ

のんびり良き海でした!

こんばんは、SAWAです!

今日は白浜へ行ってきました😊

透明度:5m~8m  水温:26℃

昨日の水温24度にビビりつつ、、今日は2度上がったので何だか一安心(笑)🤣

寒さに耐えることなくのんびり潜れたので良かったです😂


最近のお気に入り、マリンアーチのミツボシクスズメダイちびっこの付くイソギンチャク!
ちょこまか動く姿が可愛い~♪


ソフトコーラルの開き具合も良く綺麗でした!


根上のキンギョハナダイ、ソラスズメダイの群れに癒されながら安全停止も満喫です😊


初めましてのK島さんとジョンさんも良いバディで潜ってくださいました😌✨
ご参加ありがとうございました(●´ω`●)また行きましょうね~!

さて明日は定休日でお店は休みです。明後日からは通常営業です!
よろしくお願い致します😊

ではでは~👋

≪リクエストツアー≫
9月28日(木)海の良いところ

他にご希望ありましたらお問い合わせください。

ブログ

秋の海になってきたかな~😊

こんばんは、SAWAです!

今日はみなべに行ってきました😊

透明度:8m~10m 水温:24℃

穏やかな海ではありましたが、、水温が、24℃!!

くぅ~~寒いぜ~~~😂😂😂(泣)

昨日の雨の影響もあると思いますが、

上がってきてからも段々風が涼しくなってきてますので

羽織ものなどあれば快適かと思います!


海の中はまだまだ幼魚も沢山いますし、魚影もGOODです👍
タテジマキンチャクダイ若魚~成魚に成長中個体!

写真提供:S岡さん

白化イソギンチャクに付くクマノミ幼魚😍

写真提供:S岡さん

ぱっちりEYE👀のマツバギンポ!

写真提供:S岡さん

久しぶりのムラサキウミコチョウ!

写真提供:S岡さん


アカホシカクレエビおちび😍

写真提供:S岡さん

イソギンチャクモエビもばっちり撮れてますね!

写真提供:S岡さん

カズチームの3名も楽しんでくださいました♪


マリンアーチの根の上はキンギョハナダイの群れにソラスズメダイが乱舞で素敵でした♪


のんびり楽しめましたね!!

ご参加ありがとうございました(●´ω`●)


カズチームの皆様もありがとうございました😊

お店では、O田さんがご来店!
グローブを新調してくださいました😆ありがとうございます!

明日もSAWAがみなべに行ってきます!
ではでは~👋

≪リクエストツアー≫
9月28日(木)海の良いところ

他にご希望ありましたらお問い合わせください。