こんばんは、足立です(・ω・)/
今日はみなべに行って来ました~!
透明度:10m
水温:16℃

ご参加いただいたメンバーのレベルが揃っていたので、水深40mのオオカワリギンチャクを見に行って来ました!

写真提供:Kちゃん
水温が低いので触手も綺麗に開いてます!1個体が大きく成長していて見ごたえあります☆

写真提供:Kちゃん
ショウガセはピカチュウ大量発生中。。。(笑)どこ見ても居る!!(笑)

写真提供:F本さん
タテジマキンチャクダイの幼魚!水温低くなってきたけどまだいるのね~

写真提供:F本さん
お口ぱっかーんのコケギンポ。。。

南部出しは魚も多くて太陽も差してて気持ち良かった~♪

船上でもこんな感じ(笑)きゃぴきゃぴのJKポーズがブームです。

今日のランチはヒラメ祭り!ヒラメのお刺身と煮つけとお味噌汁、さらにおでん、たこ焼き!!でお腹いっぱいです(笑)

春のように暖かい一日でした~!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!!
明日はみんなでお店番!
それでは~
☆平日ツアーリクエスト☆
2月12日(金)尾鷲ツアー
2月15日(月)みなべツアー
2月19日(金)みなべツアー
2月22日(月)海の良いところ
2月24日(水)尾鷲ツアー
2月25日(木)海の良いところ
2月26日(金)海の良いところ
3月8日(月)海の良いところ
3月25日(木)海の良いところ
この投稿をInstagramで見る
