カテゴリー: テック
テックトレーニングとフルーツ園化
今日のなみよいは
海況で三宅島から能登島に急遽変わったイルカツアー
そして白浜ツアー
ラハイナでは
オープンウォーターコースと
テックトレーニングのゲスト様がお越しです。
でも浜は ちょい波があるんですねー うーむ。。
そんな中 ラハイナ白浜では
バナナの木に続いて
マンゴー
レモン
ブルーベリー
ジャイアントマスカット
巨峰
デラウェア
の苗がやってきました。
実になるのを ゲスト様と共に 楽しみたいと思います(^^)
ひまわりは 大輪が咲く種を撒いたと思ったんだけど 種まきが遅かったかな
小さくて可愛いのが咲きました♪
そして 友人から
サーフボード ボディボードをいただきました。
サーフボードは ショートなので 乗れる気がしないのと そもそも体重オーバーじゃないか!?^^;
ダイビングに来て 波が高くて潜れない時は これで遊んでくださいませ(^^)
酸素屋なみよいくじら♪ ラハイナ白浜にも
サイドマウントコンフィグ
ラハイナ白浜で3つの嬉しいニュース
使用開始間近のなみよい白浜店 ラハイナ。
まずー
①いい電話番号をもらえました!
0739-82-2000
ハニー 2000です!笑
覚えやすいでしょ!?(^^) 覚えてくださいませ
② wifi設置完了!
海を目の前にして 快適にお使いください^_^
③ 空気 酸素 ナイトロックス トライミックス ヘリオックス アルゴン 窒素 の 製造および販売の 届出を地元消防に受理いただきました!
海沿いで即!ダイビングで使用するガスの充填ができるようになりました!
テックダイビングも 加速減圧もバッチリです^_^
酸素も親瓶たくさん置く予定ですので 安心度アップですー^_^
あ もう一個!
④アプネアアカデミーのスキンダイビングコース開催決定!
8/5-7で開催します! 興味ある方は是非ですー
関東からお越し!
アドバンスドナイトロックスダイバーコースの受講にお越しいただきましたN様
無事に認定です^^
サイドマウントダイバーであるので サイドマウントスタイルでのご受講。
加速減圧で 超快適^^体楽ちんですよね^^ テックダイビングのちょこっと入口もみられて、テックの火が付いた?かもww
ご自身のレギは4つめとのことでw
そしてマイシリンダー デコレギもゲットいただき!
酸素レギ&シリンダー初めて、とのことで うれしいお顔が印象的でした^^
またご一緒できればうれしいです^^
そして今日は ご一緒した
Wさんから アドバンスドエンリッチドエア&アドバンスドナイトロックスコースのお申込みと
Tさんから セルフリライアント(ソロダイブ)コースのお申込みが^^
はいー やりましょーーー!!(^_^)/
セルフリライアントダイバーコース(単独で潜る)は、9/4-5に開催です^^
セルフリライアントダイバーコースは
人に管理されたダイビングからの脱却
最終的には自分で責任を取るしかない事実
人に頼らない自己責任取れるダイバーになるには
などなど ソロで潜るがゆえのさまざまな安全意識を開発していきます。
こんな感じですが笑
やりたいなって方お問い合わせお待ちしています^^
ベテランなんだけどしっくりこない
そんな方向け トレーニングでした。
ずっと潜ってる。
だけど 自分のスキルがどうもしっくりこない。
イケてるかどうか みてほしい
みたいなご要望が 増えてまいりました。
先日は 10年以上200本近く潜ってるゲストさんにリクエストいただき
事前に今 思っておられる問題と状況をお聞きして
そういう場合の原因と対応策をお話したあと
潜りました。
潜降時にちょっと焦って?ると起きる 吸い気味呼吸。そうすると 適正ウエイトでは 潜りにくいから ウエイトを増やすことになっておられることや
潜降時の姿勢 トリム姿勢をとるためのウエイト配置 フィンキックなどが
随分と 大技w(失礼!)な感じがしました。
ので それを修正することをやっていこうとしたのですが
どうもおかしい。
その方のBCは12年前からバックフロートタイプなんですが 蹄(ヒズメ)型でハーネスも一ソフトハーネス。。
しかも 肩上の膨らみが異様に大きく 注入したガスに偏りが見られました。
右側にばっかりたまる。
今まで長い間よくこれで潜っておられた と正直に思った。
こりゃ 相当ダイビングが上手でもトリムは取れん ということで BCの改善を試みたんですが そのバックフロートは 改善でけへん。
まー やれないことはないけれど 何度も調整しベストを探すのが 随分時間がかかるし改善しても それがベストとも思えない。
その日は レンタルのBCを使ってもらったんですが もちろん偏りはないので 随分スムーズになりました。
のちにBCを買い替えられたんで 改善に向けtr前進します。ちょうど中古のいいのがあったんで それに交換。
BCを変えたから 随分潜りやすくなりますが
これでもう言い訳できませんw
後の問題はスキルしかないからw
スキル上げたい方コース!?(^^)
先日 特別レッスンをした。
スキルを上げたくて他店で ダイブマスターまで頑張って取ったけれどどうも自分のスキルがしっくりできてるように思えない。中性浮力でもバタバタしてピタッと止まらないので
調べてみると なみよいくじら があった。
一回見てくれません?ってことで
訪ねてきてくれた。
あれこれお聞きすると 「水慣れ」といえばいいのか 水をどうとらえていいのかがしっくりきていないのかな?
と思い、
マスクなし フィンなしスイムから スキンダイビング
フィンワークと 細かく説明して 練習した。
フィンでどう水をとらえてキックするか?スクーバでのフィンキック スキンダイビングでのフィンキックなどプール練習して へーへー ほーほー。
ただ 無頓着に フィンを動かしてる方の中には 効率が 悪いままの方もいる。
ちょっと修正。。
トリムを見てみると 前後左右 全体のウエイトバランスに難があり、いつもバタバタしているというのがわかった。
あー じゃあ ここをこうやって これを変えましょう。そして足の体制はこうして 頭はこう
で、やってみてもらうと
ピターーーーーーっと トリム^^
よっしゃー 決まったねー お客様も喜んでおられるが 自分もうれしい(笑)
体制を少し微調整することなど伝えて
4種のフィンワーク、ヘリコプター バックワードキックなどの練習をしつつ
タイムオーバー。全部のフィンキックは完璧まではいかなかったけど
きっかけはつかめましたかね^^
バタバタは さようなら のスキルアップトレーニングでした^^
うん、気持ち良い^^
圧力10倍=90mに潜るの巻
4月中旬の他文化テックのお勉強のち、そのまま大瀬崎に残り トライミックスで潜ろーと計画した。
4/13-14の2日間のうちの初は、
翌日のビッグダイブの予行演習。
バックマウントダブル EAN28
ステージボトルEAN32…
デコボトルEAN50
デコボトル 酸素
アルゴン
の計6本のシリンダーを使うのと
あたらしいおもちゃ スクーターを使うのでご機嫌です。
日々進化するテクニカルダイビングの器材やスキルなど、最新情報などは取りいれないといかん ということで
PADIコースディレクターの大先輩でもあり 先日もGUEの最新のフルトライミックススキルも含めたアップデートをされてきたアムテックの久保氏に 教えいただくことで実現できた。感謝です。スクーターもお借りして♪
うふふふ 超楽しい^^
夜は翌日のダイビングのプランニングとともに
計画中のプロジェクトミーティングも行った。
テクニカルレックインストラクターコースでも一緒だったO氏も来ていただいて♪
翌日は 90mに潜った。
場所は大瀬崎の「先端」。
ボトムガスはTRX10/64
酸素は10% ヘリウムは64% 残りは窒素のトライミックス
これだと 麻酔作用がある酸素と窒素の合計比率が36%なので .36×10でも 3.6だから 90mに潜っても麻酔作用深度は26m相当なんで 酔っ払うこともない。
しかし酸素が少ないのでこのガスは水面および水面近くでは吸えない。酸素が足らず酸欠になる。
だから水面から吸うガスはTRX18/35を使った。
これで10mも行けば酸素分圧は0.36になる。 分子量は意識を保つのには0.15-16あればいけるので 十分にたりる。
この18/35は水面から10mまで降りるときの「旅」に使うので 「トラベルガス」と呼ぶ。
そしてそのガスは 浮上時の「減圧ガス」にも変わる。
減圧ガスは ほかに EAN50と 100%O2も使った。
またドライスーツの中に バックガスのヘリウムが入ったトライミックスを入れると 「寒い」のと 他にも問題があるので ドライスーツへの供給用に別のガスを準備した。BCの隅っこに小さいタンクを配置して 今回はそれに空気を入れた。
大瀬名物?台車に載せて移動。
これで一人分だからなかなか準備が大変だ。
朝からガス分析からセッティング ちょっとトラブルもあったり その他準備しても 結局エントリーは昼過ぎになった。お腹すいたw
カメラは100m対応のハウジングがないので 浅場でパチリ。
まだ明るいが スクーターでドドドーっと降りると徐々に暗くなって
90mはまっくら。 見たことないハゼもいるしw
いやーおもしろい!
ダイビングはバディが大事。マメなコンタクトをとって
ホントに面白かった。
10気圧だから 残圧計見てもものすご早く減るしw
ちょっとレギがフローしたりして(水中で直したけどw)
ミニマムガスをきちんと計算して 無事最初の減圧地点57mに戻り
のちにたくさんの減圧を行い、減圧ガスもチェンジして、無事に水面に。
ボトムは12分で到達し 浮上には 結果1時間かけて水面。
減圧中 もし吹き上がったら終了だなーなんて 思いながら ワクワクしてる自分がいた(笑)
ということで トライミックスダイビング
おもしろい^^
まーきちんと潜ればどうってことないので
ぜひ皆様もお気軽に!?(笑)
(いや、きちんとトレーニングは受けてもらわねばですけれどもw)
片付けしたら16時近く。
昼メシ食うとこ無くなった大瀬崎を後にして帰路に着いた。。
帰りの大阪行きの車では 体がだるい?気がしたので 念のため 酸素吸いながら帰りました。ネンノタメ ね^^
ご心配なく。まったく元気です。
いやー ただただ面白い。面白かった。
さ、また潜ろ♪ バディ募集!♪ ?www
ストイックなそれ!?
学科でお勉強して
潜って
あとで潜ってる自分のビデオ見て評価
ひたすらそれ。
フィンキック
トリム
中性浮力
バルブドリル
Sドリル
潜降 浮上ドリル
チーム
減圧プラン
テックでは当たり前のことだけど
既存にはなかったスキル評価やプランニングがある。
へー ほー はー
面白いやん 自分だけでは気づかないことも他のトレーナーに見てもらうと 今さらながらも ハッとすることも多い。
日々勉強やなーと 改めて思った。
コンフィグも改めて細かく 修正したり。
サイドマウントスタイルで得たコンフィグとも違ったりで やっぱりテックはいろいろな文化?習慣?があるなーと 改めて思った。
今回の修行の旅は 前半と後半に分かれており
前半修行最終日は海での最終ダイブと 午後は プールでテストだった。
泳がされ?いえいえ 泳がせていただきましてw
閉塞潜水15m(だけど意地はって25mやったw)と300mスイム。
超久々でしたが 難なく?はーはーいいながらもw クリアできまして
GUEダイバーの仲間入りを果たしました♪
GUEでは 他団体のインストラクターであってもトレーナーであっても
テックダイビングの基礎コースから受けなければならない。
でそこには リクレーショナルパスと難易度の高いテックパスがあるが テックパス(あんたはテックコースに進んでもいいよという基準)はクリアできた。
もしクリアできんかったら自殺もんでしたが笑
でも 楽しかった!
様々なスキルが洗練されて トレーニングにうまく融合してスキルアップにつなげていて めちゃ勉強なりました。他文化も勉強しよー思って行ったけど その文化そのものを気に入ってしまいましたw
まずは 学んだことうまく活用して ちょっとでもいい講習できたらと思います(^^)
そして 後半の修行に続くのだった。