器材の選び方

レンタル器材は、フィット感・使用感・衛生面・故障面などのリスクをカバーすることは出来ません。より安全にダイビングを楽しむためにも自分の器材を持たれる事をオススメします。
また重器材に関してはメンテナンス・アフターフォローのしっかりしているメーカー、ショップで購入される事をオススメします。
軽器材

【名称】マスク
【選び方】楽に鼻のつまめるもの。マスクを顔にあて、鼻から息を吸い込みます。この時手を離してもマスクが落ちないものが顔に合ったマスクです。また、マスクには1眼タイプと2眼タイプもあります。視力の悪い方には度付レンズもあり、2眼タイプがオススメです♪
【選び方】楽に鼻のつまめるもの。マスクを顔にあて、鼻から息を吸い込みます。この時手を離してもマスクが落ちないものが顔に合ったマスクです。また、マスクには1眼タイプと2眼タイプもあります。視力の悪い方には度付レンズもあり、2眼タイプがオススメです♪

【名称】スノーケル
【説明】マウスピースが丈夫で口にあったもの。 太すぎず細すぎず、パイプ部分の長さが40cm前後のもの。 排気弁がついているもの。
【説明】マウスピースが丈夫で口にあったもの。 太すぎず細すぎず、パイプ部分の長さが40cm前後のもの。 排気弁がついているもの。

【名称】フィン
【説明】初めて買うフィンは男性・女性ともに柔らかいものがオススメです。上達して、柔らかいフィンでは物足りなくなれば少し固めのものを選ぶといいでしょう。サイズはブーツを履いた状態で合わせましょう。フィンもバックルタイプとフルフットタイプの2種類があります。
初心者の方であればバックルの方がオススメでしょう。より足にフィット感がほしかったり、上級者はフルフットもオススメです。
【説明】初めて買うフィンは男性・女性ともに柔らかいものがオススメです。上達して、柔らかいフィンでは物足りなくなれば少し固めのものを選ぶといいでしょう。サイズはブーツを履いた状態で合わせましょう。フィンもバックルタイプとフルフットタイプの2種類があります。
初心者の方であればバックルの方がオススメでしょう。より足にフィット感がほしかったり、上級者はフルフットもオススメです。

【名称/概略】グローブ
【説明】一度はめてみて自分の手に合っているかを確認します。 3シーズン対応のものがあればOKでしょう。
【説明】一度はめてみて自分の手に合っているかを確認します。 3シーズン対応のものがあればOKでしょう。

【名称】ブーツ
【説明】履いた時に指先などに隙間の出来ないサイズを選びましょう。ブーツはファスナーの付いたものと付いてないものがありますがファスナー付きの方が楽です。
【説明】履いた時に指先などに隙間の出来ないサイズを選びましょう。ブーツはファスナーの付いたものと付いてないものがありますがファスナー付きの方が楽です。

【名称】ウエットスーツ
【説明】既成品とオーダー品がありますが、体の保温・保護を考えるとオーダー品の方がいいでしょう。厚さは3~5mmが主流です。保温性の高い生地を使ったものが最近増えてきています。
【説明】既成品とオーダー品がありますが、体の保温・保護を考えるとオーダー品の方がいいでしょう。厚さは3~5mmが主流です。保温性の高い生地を使ったものが最近増えてきています。

【名称】ドライスーツ
【説明】ドライスーツも既製品とオーダー品がありますが、水没を防ぐためにもオーダー品の方がいいでしょう。保温性の高い生地を使ったものをオススメします。
【説明】ドライスーツも既製品とオーダー品がありますが、水没を防ぐためにもオーダー品の方がいいでしょう。保温性の高い生地を使ったものをオススメします。

【名称】メッシュバック
【説明】器材の大きさにもよりますが、大きめの方が便利でしょう。また女性向けのかわいいデザインの物も人気です。器材を持ったらメッシュバッグは必需品です。
【説明】器材の大きさにもよりますが、大きめの方が便利でしょう。また女性向けのかわいいデザインの物も人気です。器材を持ったらメッシュバッグは必需品です。
重器材

【名称】レギュレーター
【説明】呼吸抵抗が少なく、楽な呼吸が出来るもの。タンク内の圧力が変化しても、常に安定した量の空気を供給するもの。水中での姿勢変化によって、水が浸水したり呼吸抵抗が変わったりしないもの。故障が少なく、万一故障しても空気の供給が止まらない構造のもの。メンテナンス・サービス体制が整っているもの。
【説明】呼吸抵抗が少なく、楽な呼吸が出来るもの。タンク内の圧力が変化しても、常に安定した量の空気を供給するもの。水中での姿勢変化によって、水が浸水したり呼吸抵抗が変わったりしないもの。故障が少なく、万一故障しても空気の供給が止まらない構造のもの。メンテナンス・サービス体制が整っているもの。

【名称】オクトパスレギュレーター
【説明】こちらもレギュレターと同じ事がいえます。また小さく邪魔にならないタイプがいいでしょう。
【説明】こちらもレギュレターと同じ事がいえます。また小さく邪魔にならないタイプがいいでしょう。

【名称】ゲージ
【機能】各種メーターの視認性に優れたもの。精度の高いもの。
【機能】各種メーターの視認性に優れたもの。精度の高いもの。

【名称】B.C.D
【説明】丈夫な素材のもの。緊急時のホイッスル・水中ノート・スレートを携行できるポケットやジョイントホールの備わったもの。すばやく脱着できるサイズがいいでしょう。またB.C.Dはジャケットタイプとショルダータイプの2つがあります。
【説明】丈夫な素材のもの。緊急時のホイッスル・水中ノート・スレートを携行できるポケットやジョイントホールの備わったもの。すばやく脱着できるサイズがいいでしょう。またB.C.Dはジャケットタイプとショルダータイプの2つがあります。

【名称】ダイブコンピューター
【説明】自分が必要とする機能が揃っているか。表示が見やすいもの。大きさや携行方法も考えてみましょう。最近では、リストウオッチ型のコンパクトなものを付けている方が多いです。
【説明】自分が必要とする機能が揃っているか。表示が見やすいもの。大きさや携行方法も考えてみましょう。最近では、リストウオッチ型のコンパクトなものを付けている方が多いです。
