スペシャルティ

スペシャルティとは
- 水中写真を上手く撮りたい!
- 沈船ダイブをしたい!
- 海外の有名なポイントで潜りたい!
- Cカードを手にしたあなたが今、夢見ているダイブを本物にする。
- 基本を磨こう!基本スキル編
- ワクワクドキドキ!冒険探検編
- 安全性をあげよう。安全重視編
- 海を知ろう!エコ環境編
スペシャルティコース
遊びのコツ・ダイビングスキルのテクニックをマスターしたい!様々なダイビングのシュチュエーションで安全性をあげたい!
スキルアップしてダイビングでの活動の幅を広げたい!ランクアップしたい!・・・・など
ダイビングの基本を磨く!冒険探検する!海をもっと知る!安全性をあげる!
そんな思いを実現するトレーニングをするコースが各種スペシャルティコース。
ダイビングライフをより楽しむためにチャレ~ンジ!
スペシャルティコースにはインストラクター付いてトレーニングするので、はじめての環境やスキルでも安心してトライできるコースとなっています。
☆マイペースで受講いただけるように、スペシャルティトレーニングは1ダイブづつの受講も可能です。
<例> 〇月〇日に1日2本潜るけれど中性浮力とボートも習いたいな。⇒この場合は各スペシャルティコースのモジュール1だけをトレーニングします。各スペシャルティ認定を受ける場合には、トレーニングした内容をクレジット(貯めておける)できるので、次の機会にに持ち越して2本目のモジュール2を行うことで、スペシャルティ認定につなげることもできます。
オススメ教材
![]() |
オススメ教材 アドバンスドオープンウォーターダイバーマニュアル ¥6,850(税込) ☆1冊で13種類のダイビングスタイルのマニュアルが掲載されています。下記の各スペシャルティコースで使用します☆ |
各スペシャルティ専用マニュアル ¥各マニュアルによる
上記はアドベンチャーマニュアルだけでコース修了することは可能ですがさらに詳しく知識アップを目指したい方には各種スペシャルティ専用マニュアルも準備しています。ご興味あればお買い求めください。
スペシャルティコースへ
基本を磨こう。基本スキル編
自分の潜り方やテクニックにちょっと不安を覚えたり、もっとうまくなりたい!と思った方にとてもオススメのコースです。ダイビングに余裕が出ると共に、楽しみ倍増ですッ☆
ピーク・パフォーマンス・ ボイヤンシー(中性浮力)SP、ドライスーツ・ダイバーSP、ボート・ダイバーSP、水中ナビゲーターSP
ワクワクドキドキ!冒険探検編
ここでは18mよりも深く、または夜の海へに潜ったり、潮の流れに乗り広範囲のダイビング、沈没船への探検をしたり・・・ちょっぴりスリリングでわくわくしちゃう。
そんなダイビングを行う為にキチンとした知識とスキルを習得して頂きます
ディープ・ダイバーSP、ナイト・ダイバーSP、ドリフト・ダイバーSP、レック・ダイバーSP、ダイバー・プロパルジョン・ビークル(水中スクーター)SP、アイスダイバーSP、アルティチュード・ダイバーSP、サーチ&リカバリー(捜索と回収)SP、
セルフリライアント(ソロダイブ)SP、サイドマウント・ダイバーSP、カヴァーン・ダイバーSP、テック・ベーシックスSP
安全性をあげよう。安全重視編
ダイビングは人生感を変えちゃうほどインパクトがある体験で、ライフスタイルにも大きく影響を及ぼすほど魅力が溢れる生涯スポーツです。でも、楽しくても安全は第一。体内窒素飽和により減圧症のリスク、様々なアプローチでそのリスクを低減できるばかりか、水中での安全性をアップしながら楽しみが倍増する。そんなスキルがここにありますッ☆
エマージェンシーオキシゲンプロパイダーSP、エンリッチド・エア・ナイトロックスSP、マルチレベルダイバーSP、器材スペシャリストSP
海を知ろう!エコ環境編
地球の70%を占める海。多くの生き物が育む海。大切な地球や海に対してやさしくありたい。
そのためにもまずは海を少しでも知ってみたい。生き物への接し方、記録、世界の海で起こっている出来事。
地球人だから、ダイバーだから 海に対してあなたのできることは?
一緒に考えてそして行動してみませんか。地球のために。
AWARE-魚の見分け方SP、プロジェクトAWARE SP、AWARE-サンゴ礁保護SP、水中ビデオグラファーSP、水中ナチュラリストSP、デジタル水中フォトグラファーSP、エンジョイウィズドルフィンSP、エビ&カニ・ダイバーSP、ウミウシと遊び方SP、ダンゴウオ ダイバーSP