- Home
- スクール
- スペシャルティ<
- 安全性をあげよう。安全重視編
- マルチレベル・ダイバーSP
マルチレベル・ダイバーSP

マルチレベル・ダイバーSP/Cカード
『eRDP-MLやザ・ホイール』を使用して綿密な潜水計画の立て方と実践までを学ぶ

回遊魚がグルグル回る水中パノラマシーンや魚たちのカワイイ顔をいつまでも見ていたい…。ダイバーなら、誰もがより長く海に潜っていたいと思います。そんな願いを叶えてくれるのが、このマルチレベル・ダイビング。これは「水深が浅いところでは体内への窒素の吸収がおそい」という原理を応用して「ダイブテーブルを使用した場合よりもダイバーが水中にいられる減圧不要時間を延ばすことができる」ようにと考えられたダイビング・プログラムです。この方法をとると普通のダイブテーブルが示す潜水時間より、さらに長い時間ダイビングを楽しむことが可能になります。
このコースでは、ダイブコンピュータやPADIが開発した「ザ・ホイール」を使って、マルチレベル・ダイビングの計画の立て方から、実践までを学びます。マルチレベルをマスターすれば、さらに貴重なダイブタイムが手に入ります。

受講資格
PADIオープン・ウォーター・ダイバー 以上 またはPADIジュニア・オープン・ウォーター・ダイバー以上で、12歳以上料金
¥12,000(税別) 以下の内容を含みます。レクチャー・実習2ダイブ
別途費用
内容 | 料金(税別) |
---|---|
申請料 |
¥5,984 |
レンタル・ツアー費 | 別途 |
テキスト関連 | |
アドバンスドオープンウォーターダイバーマニュアル | ¥7,194 |
コース終了後
- マルチレベル・ダイビングの知識が身につく
- eRDPMLの使い方が身につく
- マルチレベル・ダイビングの計画が立てられる
- ダイビングスキルが向上する