- Home
- スクール
- スペシャルティ<
- 海を知ろう!エコ環境編
- 水中ナチュラリストSP
デジタル水中フォトグラファーSP

デジタル水中フォトグラファーSP/Cカード
デジカメ撮影のテクニックを身につけ楽しさを学ぶコース

陸上でも水中でも、デジタル・カメラ(デジカメ)が広く一般的となりました。スノーケリングでもスクーバダイビングでもデジカメで楽しく格好良く撮影を出来るようになるためのテクニックを手に入れられるのが、このデジタル・アンダーウォーター・フォトグラファー・スペシャルティ・コースです
最初のダイブでは、難しいことは抜き!デジカメの準備をして、色調整をして写真を撮影するコツを学びましょう!さらに魅力的な写真の撮り方が身に付きます。撮影後、パソコンへのデータの取り込み方法や編集ソフトを使用した簡単な加工方法までも身につけられるのです。今まで難しいと感じているデジカメのAUTO機能しか使っていなかったあなた!このコースに参加した後は、環境に応じた素早い調整が出来るようになり構図を考えたしゃれた写真がたくさん撮れる方ことは間違いありません。豆知識!! 被写体に集中するにはカメラを持った浮力調整は欠かせません。
事前にプールまたは限定水域でカメラを持ち、ファインダーやモニターを見ながら浮力調整をする練習をしておくと、デジカメのトレーニング・ダイブで被写体に集中できます。
事前にプールまたは限定水域でカメラを持ち、ファインダーやモニターを見ながら浮力調整をする練習をしておくと、デジカメのトレーニング・ダイブで被写体に集中できます。

受講資格
PADIオープン・ウォーター・ダイバー 以上 またはPADIジュニア・オープン・ウォーター・ダイバー以上料金
¥13,200(税込) 以下の内容を含みます。レクチャー・実習2ダイブ
別途費用
内容 | 料金(税込) |
---|---|
申請料 | ¥5,984 |
レンタル・ツアー費 | 別途 |
テキスト関連 | |
デジタル・アンダーウォーター・ フォトグラファー・マニュアル | ¥4,291 |
コース終了後
- デジカメを使用した失敗のない撮影技術が身につく
- カメラ機材のメンテナンスがマスターできる
- 水中バランスなどダイビング・スキルが向上する
- 水中環境をよく知る技術が身につく
- 生物を観察する洞察力が磨かれる
- 撮影した写真データを効果的に取り込み、バックアップ、印刷できる