- Home
- スクール
- テクニカル・ダイビング
- イントロダクトリーケーブダイバー
イントロダクトリーケーブダイバー

イントロダクトリーケーブダイバー
イントロダクトリーケーブダイバーとは?
イントロダクトリーケーブダイバーコースではシングル・プライマリーガイドラインを使用してケーブダイビングの基本理念を紹介するものです。
イントロダクトリーケーブダイビングは、カヴァーンダイバーコースに直接続くもので、ケーブダイビングに関する安全テクニックを上達させる2番目のレベルです。カバーンダイビングで教えられたスキルを磨きさらに初級のケーブダイバーに必要な技術や手順をトレーニングする事を目的としています。
イントロダクトリーケーブダイビングは、カヴァーンダイバーコースに直接続くもので、ケーブダイビングに関する安全テクニックを上達させる2番目のレベルです。カバーンダイビングで教えられたスキルを磨きさらに初級のケーブダイバーに必要な技術や手順をトレーニングする事を目的としています。

受講資格
- 18歳以上 親権者がいれば15歳以上
- 最低、TDIカヴァーンダイバー認定、または同等レベルの証明がある方
料金
¥110,000(税込) 以下の内容を含みます。学科講習 最低4回のシングルガイドライン・ケーブダイブで合計ボトムタイムが100分以上
カヴァーンダイビングコースと一緒に受講するコンボコースの場合には、3日間、8ダイブ、合計180分のボトムタイム
またこのコースでは、専用の器材も必要になってきますので、その器材ならではの使用説明やフィッティング等必要となることがあります。
その場合、器材コンフィグレーションサポート2時間19,800円(税別)延長1時間¥9,900(税別) が別途必要です。
※当店購入器材は無償対応可能です。
また、テック ケーブ サイドマウント系ダイビングを行う場合には、精通したスタッフのサポートが必要となりますので当店にご相談ください。
カヴァーンインストラクター認定コースも可能です。詳細はご相談ください。
別途費用
内容 | 料金(税込) |
---|---|
申請料 | ¥4,400 |
レンタル・ツアー費 | 別途 |
教材費 | ¥5,500 |
実習必要日数
最低2日器材
- 独立したファースト・セカンドのレギセットが2セット、ならびにYバルブまたはHルブまたはWバルブマニーホールド
- レギセットのうち1本は約2mのロングホースを装着
- バックマウント式BCゲージ
- リール2個
- ラインカッティング用器具
- ラインアロー
- ラインマーカー
- ダイコン
- スレート
- ペン
- メインライト1セット、予備ライト2セット
- 予備マスクx1
- 適したス-ツ(カヴァーン・ケーブ用は特殊なものが多いのでご相談ください)
インストラクターから一言・・・
このレベルになったらテック系のケーブダイビングだという要素が強くなってきます。カヴァーンを超えますので振り返っても光はありません。ケーブを体感し技術をしっかり身につけることでしか進入できない領域に実際にいくわけです。
誰もがいけない所に自分のスキルを、そしてバディの力量を信じて進入していく。空気消費量、水深、時間、バディ、トリム中性浮力、フィンワーク・・・今迄のダイビングでここまでそれらを突き詰めたダイビングはなかったのではないでしょうか。研ぎ澄まされていくスキル、そして感性。さらに奥へ。。。魅惑ともいえるケーブの世界に突入です。
